【比較】結婚相談所とマッチングアプリ、あなたに合う婚活はどっち?
こんにちは。
マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。
婚活を始めようと思ったとき、まず迷うのが
「結婚相談所」と「マッチングアプリ」どちらを選ぶべきか、
という点ではないでしょうか?
どちらも出会いの手段として人気なのすが、
それぞれにメリット・デメリットがあります。
今回は、結婚相談所とマッチングアプリの違いを比較しながら、
あなたにぴったりの婚活方法を見つけるヒントをお届けします。
結婚相談所とマッチングアプリの違い
項目 | 結婚相談所 | マッチングアプリ |
出会いの目的 | 結婚を前提とした出会い | 恋愛〜結婚を視野に入れた出会い |
サポート体制 | 専任カウンセラーの手厚い支援 | 基本的に自己判断・自己管理 |
費用 | 入会金・月会費などが必要 | 無料〜低額で始めやすい |
会員の真剣度 | 高い(独身証明など提出必須) | 人によって差がある |
安全面 | 身元が確認された人のみ | 匿名性が高くリスクもあり |
結婚相談所が向いているのはこんな人
・短期間で結婚したい
・相手の身元がしっかりした人と出会いたい
・恋愛経験が少なく、サポートが欲しい
・自分の価値観や希望条件に合った相手をプロに選んでほしい
結婚相談所では、専任カウンセラーがあなたの婚活をサポートします。
(お見合い時の服装アドバイス、コミュニケーションなど)
特に地方では出会いの場が限られる分、地元密着型の結婚相談所を活用
することで、効率的に婚活を進めていくことができます。
マッチングアプリが向いているのはこんな人
・まずは気軽に恋愛から始めたい
・自分のペースで活動したい
・仕事が忙しく、空き時間に婚活したい
・いろいろな人と出会って選びたい
マッチングアプリはスマホ一つで始められる手軽さが魅力です。
相手のプロフィールを見て、自分から積極的にアプローチできます。
ただし、結婚に対する本気度には個人差があるため、見極めが大切です。
まとめ|自分に合った婚活方法を選ぼう
結婚相談所とマッチングアプリは、
目的やライフスタイルによって向き・不向きがあります。
・確実に結婚を目指したいなら「結婚相談所」
・恋愛から始めたい、まずは出会いを広げたいなら「マッチングアプリ」
あなたに合った方法で、素敵なご縁をつかみましょう!
★★★★★★★★★★★★
無料カウンセリングを随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
前の記事へ
« 【活動レポート】プロポーズ準備に入りました!!次の記事へ
結婚相談所のサービスとは? »