【30代からの婚活】なぜ今、結婚相談所なのか? 成功する人の共通点とは
こんにちは。
マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。
結婚相談所にいらっしゃる方の共通の悩みや言葉、
それは…
「出会いがない」
20代の頃は自然な出会いに恵まれていた方も多いかもしれません。
けれど、30代になると仕事が忙しくなったり、
周囲が既婚者ばかりになっていき、ふと「出会いがない…」
と感じる場面が増えていきます。
とはいえ、諦める必要はまったくありません。
むしろ今のあなたには、大人としての魅力と経験があります。
大切なことは「なんとなく」婚活するのではなく、
正しい方法を知り行動していくことです。
今回は、30代からの婚活を成功させるためのポイントをお伝えします。
30代婚活でよくある失敗パターン
まずは、気をつけたい落とし穴をご紹介しますね。
理想が高すぎる・譲れない条件が多い
「年収○○以上」「身長○○cm以上」「家族関係も良好で…」
条件を並べるうちに、現実的な出会いがどんどん遠のいてしまい
気づいたら、お見合い相手がいない…なんていうこともあります。
出会いに受け身
「いい人がいたら結婚したい」と思っていても、
自分から動かなければチャンスはなかなか来ません。
忙しい日常の中で、積極的な出会いの場に行くことも必要です。
婚活疲れで自己肯定感が下がる
何度かうまくいかないと、「どうせ自分なんて…」と落ち込んでしまう方も。
ですが、本当に必要なのは「合わなかった相手を引きずらないこと」です。
30代から成功する人の特徴
では、逆に婚活を成功させる人はどんな共通点があるのでしょうか?
自分の強み・弱みを客観視できる
「完璧な人」ではなく「人間らしいさ」を受け入れている方は
自然体で魅力的に映ります。
柔軟に相手を見られる
条件だけで判断せず、「この人と一緒にいて安心できるか」を
重視する方は、よいご縁に早くたどりつきます。
行動を続ける力がある
一度や二度うまくいかなくても、前向きに行動できる方は
最終的に素敵なパートナーと出会っています。
なぜ結婚相談所が効果的なのか
30代の婚活で、「出会いの質」と「サポート体制」はとても大切です。
だからこそ、結婚相談所という選択肢が効果的だと言えます。
・本気で結婚を考えている人だけが集まっている
・自己分析や希望条件の整理をプロが一緒にサポート
・迷ったとき、悩んだときにカウンセラーに相談できる安心感
わたしたちは、単なる「紹介」にとどまらず、
気持ちに寄り添ったサポートを大切にしています。
まずは、あなた自身の「結婚観」を整理してみましょう。
どんな相手と、どんな人生を歩みたいのか。
言葉にするだけでも、次の一歩が見えてきます。
「一人で考えるのが難しいな…」と思ったら、
ぜひ無料カウンセリングにお越しください。
あなたのお話を、丁寧にお聞きすることから始めています^^
★★★★★★★★★★★★
未来のパートナーと出会うために、今日から一歩踏み出しませんか?
まずは【無料相談】で、あなたの思いを聞かせてください。
前の記事へ
« 【お知らせ】4月 オンライン 婚活コミュニケーション講座